不動産ニュース / 団体・グループ

2013/6/4

MBSの日銀買い上げ、相続税見直しを提案/全住協が総会

「相続税の再検討について、政策提言を行なっていきたい」と話す(一社)全国住宅産業協会会長の神山和郎氏
「相続税の再検討について、政策提言を行なっていきたい」と話す(一社)全国住宅産業協会会長の神山和郎氏

 (一社)全国住宅産業協会(全住協)は3日、ホテルニューオータニ(東京都千代田区)で第1回定時総会を開き、2013年度事業計画および予算等を可決・承認した。

 13年度の基本方針には、(1)消費税引き上げに伴う給付措置・軽減税率の導入、住宅・土地税制改正、融資制度についての改善要望などの政策活動・提言、(2)環境に配慮した住宅供給の促進、不動産流通市場活性化への対応等についての調査研究など、住宅不動産事業手法等の拡充、(3)消費者保護の観点から新たな相談窓口の設置など、合併の効果を活かした協会活動の展開、を掲げた。

 総会後に開催された新設合併祝賀会で、全住協会長の神山和郎氏は「4月1日に合併し設立した全住協は、前身となる協会発祥からは半世紀が経ち、1,420社という大きい団体になった。消費税では、引き上げに対する軽減措置に配慮をいただき大変感謝している。今後の政策については、MBSを日銀が買い上げていくことを提案したい。また、まちの資産である住宅が相続税の対象になると、まち並みが壊れてしまうため、ぜひ相続税について、再検討いただくことを提案していきたい」などと述べた。

 新設合併祝賀会には、太田昭宏国土交通大臣、菅 義偉内閣官房長官をはじめ、業界団体関係者、関係官庁などから多数の来賓が出席し、盛会となった。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。