不動産ニュース / IT・情報サービス

2013/6/6

サーパスマンション各住戸に、タブレットを標準採用/穴吹工務店

「タブレット」のイメージ
「タブレット」のイメージ

 大京グループの(株)穴吹工務店は5日、今後発売するサーパスマンションの住戸内に無線LANを設置。入居者専用のインターネットサービス「さーぱすねっと」のインターネット端末として、タブレット端末を各住戸につき1個用意すると発表した。

 同マンションでは、これまでもテレビに接続してインターネットを閲覧する端末を標準採用していたが、「もっと簡単に操作したい」、「使いたいときにすぐ使えたら」といった顧客の声を受け、タブレット端末の標準採用に踏み切った。

 タブレット端末は、パソコン初心者や、年代を問わず簡単に操作が可能で、見たい時にいつでも使えるという手軽さを兼ね備えている。今後は、タブレットに独自のアプリケーションを導入するなど、「さーぱすねっと」の快適性を高めて、入居者に提供していく。

 2013年6月以降発売する「サーパス佐賀駅西」(佐賀県佐賀市、総戸数40戸)、「サーパス御宝町」(愛媛県松山市、総戸数63戸)、「サーパス東山」(岡山県岡山市、総戸数50戸)などのサーパスシリーズに順次採用していく。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。