不動産ニュース / 仲介・管理

2013/7/22

LDの壁を入居者好みにアレンジ。「カスタマイズUR」、都内3物件に導入/UR都市機構

「晴海アイランドトリトンスクエアアーバンタワー」のモデルルームのリビング・ダイニング。壁には板貼りの上、壁紙や収納、工具などカスタマイズツールを展示した
「晴海アイランドトリトンスクエアアーバンタワー」のモデルルームのリビング・ダイニング。壁には板貼りの上、壁紙や収納、工具などカスタマイズツールを展示した
カスタマイズのスターターキットや、A5のカスタマイズサポートカタログなどを用意、入居時に渡す予定
カスタマイズのスターターキットや、A5のカスタマイズサポートカタログなどを用意、入居時に渡す予定
実際にキッチンの壁に輸入クロスを貼るワークショップも開催
実際にキッチンの壁に輸入クロスを貼るワークショップも開催

 (独)都市再生機構(UR都市機構)は21日、「カスタマイズUR」の先行内覧会を「晴海アイランドトリトンスクエアアーバンタワー」(東京都中央区)で開催した。

 「カスタマイズUR」は、入居者が原状回復義務を負わず、リビング・ダイニングの壁を自由にカスタマイズできるサービス。「東京R不動産」「R不動産toolbox」と連携した無料相談窓口の開設、カスタマイズ商品の販売・工事サービスなどのユーザーサポートも設ける。第1弾として、「晴海アイランドトリトンスクエアアーバンタワー」のほか、「フレール西経堂」(東京都世田谷区)、「品川八潮パークタウン潮路南第一ハイツ」(東京都品川区)に導入する。

 先行内覧会では、スケルトン状態の住戸を公開したほか、「R不動産toolbox」などで取り扱う輸入壁紙、黒板塗料、壁面収納や、初期購入に適した工具などを展示。ユーザーが参加しての壁紙貼り実演会やワークショップを開催した。

 同サイトを運営する(株)スピークのマネージャー・千葉敬介氏は「一般的なユーザーの方が、自分らしい空間づくりを気軽にできるサービスをサポートしていく。団地を選択する理由はさまざまだが、その魅力の1つとなれば」などと話した。また、UR都市機構団地再生部団地再生計画チームの小野関 義晴氏は「すでに開始していた『DIY住宅』を通じ、初心者にカスタマイズを取り入れていただくには手軽さや相談窓口の設置が必要と感じた。全国各地の団地で応用が利くサービスを意識している」と述べた。

 同機構は、3物件でモデルルームを公開し、入居者募集を9月に予定。同サービスは、各物件に5戸程度導入する見込みで、賃料は他物件と同等を予定している。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。