不動産ニュース / その他

2013/7/29

園庭・園舎デザイン検証プロジェクトで「キッズデザイン協議会会長賞」を初受賞/ミサワホーム

園舎内のホールで話を聞く様子
園舎内のホールで話を聞く様子

 ミサワホーム(株)は29日、同社の研究機関である(株)ミサワホーム総合研究所が、早稲田大学佐藤将之研究室、社会福祉法人コビーソシオと共に検証した「子どもの環境行動分析による園庭・園舎デザイン検証プロジェクト」で、第7回キッズデザイン賞受賞作品211点から選出される上位賞「キッズデザイン協議会会長賞」を共同受賞したと発表した。

 同プロジェクトでは、コビーソシオが運営する4園において、350名の子どもたちを調査。保育空間が子どもの視点からどのように映り、子どもの行動や発達に関わっているかを検証したもの。
 結果、果樹林や地面の起伏などの自然環境を利用した仕掛けを持つ園庭は、固定遊具のみの園庭と比べて、多様な動作や遊びを生み出すことが分かった。また、ガラス張りの吹き抜け空間を取り入れた園舎では、上下階でお互いを見ようとする様子が多く見受けられ、新たなコミュニケーションや活動のきっかけを与えていることが読み取れたという。

 なお、同社がキッズデザイン賞の上位賞を受賞するのは初。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。