不動産ニュース / 決算・業績・機構改革

2013/7/29

建設事業、不動産事業ともに順調。営業利益2.3倍増/大東建託14年3月期第1四半期決算

 大東建託(株)は29日、2014年3月期第1四半期決算を発表した。

 当期(13年4月1日~6月30日)は、連結売上高2,864億9,900万円(前年同期比17.1%増)、営業利益220億1,300万円(同130.1%増)、経常利益228億2,000万円(同126.6%増)、当期純利益140億2,300万円(同140.6%増)。

 主力の建設事業は、豊富な受注工事残高を背景に、順調に工事が進捗。完成工事高は1,126億1,300万円(同36.4%増)に。売上高は1,126億1,300万円(同36.4%増)、営業利益は180億9,800万円(同157.0%増)を計上した。

 不動産事業は、「賃貸経営受託システム」による一括借上物件の増加に伴い、借上会社である大東建物管理(株)の家賃収入が増加したこと等から、売上高1,651億5,800万円(同7.1%増)、営業利益45億1,000万円(同62.1%増)となった。

 なお、通期では連結売上高1兆2,510億円、営業利益880億円、経常利益910億円、当期純利益550億円を見込んでいる。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆