(株)LIXIL住宅研究所アイフルホームカンパニーは1日、「新・家庭のルールに関する調査」の結果を発表した。自宅でのルールについて、一戸建てに住まう既婚女性667名に調査を実施したもの。
「新・家庭のルールは?」の問いには、約6割が「帰宅の際はうがい・手洗い、手を消毒する」(59.8ポイント)と回答。「来客者も含め屋内はすべて禁煙」(55.1ポイント)、「トイレでは男性の小用も便座に座る」(45.7ポイント)と続いた。
「新・家族のルール」を提案したのは、「妻から」が72.4%、「夫から」が19.2%。
「新・家庭のルールに家族は協力的か」の問いには、「協力的」が95.7%を占めた。また、ルールを徹底するための取り組みとしては、「何もしていない」が49.6%でトップ。「何度も繰り返して協力を促す」(31.7%)、「都度チェックして注意する」(30.0%)と続いた。