不動産ニュース / 開発・分譲

2013/9/9

10月2日に石神井公園駅ナカ「エミオ石神井公園」オープン/西武鉄道他

「エミナード石神井公園」のロゴ。eminade(エミナード)は、日本語の「笑み」とフランス語の「promenade:プロムナード=遊歩道」から抽出した「nade ナード」を掛け合わせて生まれた造語
「エミナード石神井公園」のロゴ。eminade(エミナード)は、日本語の「笑み」とフランス語の「promenade:プロムナード=遊歩道」から抽出した「nade ナード」を掛け合わせて生まれた造語

 西武鉄道(株)と(株)西武プロパティーズは5日、共同で推進している西武鉄道池袋線石神井公園駅周辺の開発エリアの名称を「エミナード石神井公園」とし、10月2日、1期を開業すると発表した。

 同開発エリアは、「住んでいてよかった街、住んでみたくなる街へ」をテーマに、鉄道高架化により創出されたスペースやその周辺において、衣・食・住と公共機能を備えたライフスタイル提案型の複合的なまちづくりを推進するもの。

 1期では、石神井スタイル(都心と郊外、ふたつの魅力あるくらし)をコンセプトに、スーパーマーケットや服飾雑貨・輸入食材・カフェ・レストランなどが出店予定の駅中商業施設「エミオ石神井公園」のウエストとノースを開業する。ウエストにはスーパーマーケットやスイーツなど13店舗。ノースには、雑貨やカフェなどを取り扱う6店舗の計19店舗がオープンする。合わせて店舗上部に611台分の時間貸駐輪場「西武スにマイルパーク エミナード石神井公園第2駐輪場」も開業する。なおこれにより同開発計画での駐車場・駐車場整備計画は完了となる。

 今後さらに開発を進め、2期(2014年)・3期(15年)にも店舗を開業させる予定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。