不動産ニュース / その他

2013/9/19

「地域包括ケア」展開へ新会社始動/メッセージ

「10月には新たに3拠点を稼働する」と話す橋本会長
「10月には新たに3拠点を稼働する」と話す橋本会長

 有料老人ホームの運営等を手掛ける(株)メッセージはこのほど、同社の100%子会社である(株)JICC(東京都中央区、代表取締役社長:菊井徹也氏)を設立。事業説明会を開催した。

 メッセージは、12年に定期巡回や随時対応型訪問介護看護、訪問介護等を行なってきた(株)ジャパンケアサービスを統合。これらの事業をJICCに移管するとともに、訪問サービスのための250拠点を取得した。今回の事業再編では、メッセージが運営する介護付有料老人ホーム“Cアミーユ”入居者への訪問介護と居宅支援事業も統合し、「地域包括ケアの実現」を目指していく。

 JICCでは、利用者である高齢者のニーズに応じたサービスの組み合わせを可能としており、例えば、介護度が低い場合には出来高支払いの訪問介護をベースに夜間対応型サービスを加える、介護度が高い場合は定期巡回サービスや訪問看護を用いるなど、利用者それぞれの段階に応じたサービスを受けることができる。

 今後は、こうしたサービスを一体的に運営する事業所を開設していくとともに、1ヵ所での利用者数を2014年3月期には100~150人にまで引き上げていく。なお、18年3月期には、東京・名古屋・大阪を視野に事業所100ヵ所を設立し、利用者1万5,000人、売上高224億円、営業利益43億円を見込む。
 
 当日会見したメッセージ会長の橋本俊明氏は「この10月には川崎高津事業所など新たに3拠点が稼働する予定。高齢者が自宅に住み続けるためには介護や医療等のフルサービスが必要不可欠。質の高いサービスを提供していきたい」などと話した。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。