不動産ニュース / 仲介・管理

2013/11/6

入居者・管理組合向け「防災マニュアル」、HP通じ提供/総合ハウジングサービス

防災マニュアルは、同社ホームページからPDFファイルとして無料でダウンロードが可能。入居者用については、HP上から必要項目を入力することで、スマートフォン用の防災カードが作成でき、非常時でも閲覧できる
防災マニュアルは、同社ホームページからPDFファイルとして無料でダウンロードが可能。入居者用については、HP上から必要項目を入力することで、スマートフォン用の防災カードが作成でき、非常時でも閲覧できる

 総合ハウジングサービス(株)はこのほど、マンション入居者、管理組合向けの「防災マニュアル」をそれぞれ作成。同社ホームページ(http://www.sgs-mansion.co.jp)を通じてPDFファイルの無料配布を開始した。

 同社は、HPを通じた入居者・管理組合とのコミュニケーション向上に力を入れており、今回のサービスは2011年に導入した「間取りシミュレーション」に続く第2弾。東日本大震災以後、自然災害が頻発する中で今年を「防災の年」と位置付け、理事長や管理人向け防災セミナー等も強化している。

 マニュアルは、同社の業務統括部が約半年間かけ編纂してきたもので、入居者用が34ページ、管理組合用が22ページ。入居者用は、備蓄品など地震への備えと、地震発生時の初動や避難についてまとめている。管理組合用は、防災体制の構築と災害時の対応について、フローチャートを使い説明しているほか、備蓄品リストを作成できるようにした。どちらもイラストを多用し、分かりやすく説明している。

 また、入居者用については、HPに必要事項を入力することで防災カードを簡単に造ることができ、スマートフォンにダウンロードすることで「ペーパーと違い、被災時や停電時でも中身を確認することができる」(同社代表取締役社長:皆見晴彦氏)。

 同社は、自社で管理するマンションの約4万3,000戸にHPでのマニュアルページ完成をポスティングで告知。積極的な活用をアピールする。今後も、HPを介したサービスメニューの充実を図ることで、入居者や管理組合支援サービスニーズの拡大につなげていく方針。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。