不動産ニュース / その他

2013/11/19

全宅連名誉会長の藤田和夫氏が逝去

 (公社)全国宅地建物取引業協会連合会の名誉会長で、(株)不動商事代表取締役の藤田和夫(ふじた・かずお)氏が18日、肺炎のため死去した。享年80歳。通夜は22日18~20時、葬儀告別式は23日11~13時、いずれも東京都港区の青山葬儀所で執り行なわれる。全宅連、全宅住宅ローン(株)、全宅ファイナンス(株)、(株)宅建ファミリー共済、不動商事の合同葬。葬儀委員長は全宅連会長の伊藤 博氏、喪主は妻の藤田雅子(まさこ)氏。

 藤田氏は東京経済大学商学部卒。1964年に不動商事(株)の代表取締役に就任。97~2008年に(社)東京都宅地建物取引業協会会長、00~08年の4期にわたり全宅連および(公社)全国宅地建物取引業保証協会の会長を務めた。(公財)不動産流通近代化センター理事長などの公職のほか、04年から全宅住宅ローン(株)代表取締役、07年(株)全宅ファイナンス(株)代表取締役、(株)宅建ファミリー共済代表取締役も務めていた。

 同氏の訃報に際し、全宅連・伊藤博会長は「全宅連および全宅保証の会長を務められ、不動産流通業界の発展に多大な貢献をなされた。時には、強いリーダーシップで政界や官界、他団体との連携により税制等政策要望活動の推進、定期借家制度の創設などに尽力された。全国の会員業者に対する支援策として、賃貸不動産管理業協会や全宅住宅ローンの設立など、絶えず会員目線での対応を心掛けられていた。『デフレからの脱却』など、不動産業界が取り組むべき諸課題に向け、大局観でのご指導をいただきたいと思っていたが、残念な限り」とコメントを寄せた。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。