不動産ニュース / その他

2013/12/20

ミドルクラス向けの高齢者向け住宅新ブランド「センチュリーハウス」を展開/長谷工グループ

 長谷工グループで、有料老人ホームを運営する(株)センチュリーライフは20日、入居費用を抑えた高齢者向け住宅の新ブランド「センチュリーハウス」を展開すると発表した。
 
 同社が24年にわたり培ってきた介護サービスのノウハウを活かして展開していく。“必要十分の介護サービスを提供し、厚生年金の範囲で入居可能”であること、“「終の住まい」として看取りまでの包括介護を実施すること”を基本コンセプトとする。

 24時間365日常駐の介護スタッフが身体状況にあわせた介護を提供。日中は看護師が常駐するほか、在宅療養支援診療所との提携や近隣医療機関との協力体制を構築していく。

 施設は全室個室で電動ベッドやエアコン、照明を標準装備としたバリアフリー設計とし、浴室は4種類を用意することでさまざまな身体状況にも対応する。また、食事や交流の場となるリビング・ダイニングを各階に配置する。

 同シリーズの第1弾として11月22日に開業した「センチュリーハウス玉川上水」(東京都東大和市、総戸数80戸)に続き、2014年には武蔵浦和と藤沢での開業が決定しており、今後は首都圏および近畿圏でも展開していく考え。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。