三井不動産レジデンシャル(株)と東京ガス(株)は12日、東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県における東京ガスのガス供給区域において、三井不動産レジデンシャルが供給する新築分譲戸建住宅「ファインコート」の全戸に家庭用燃料電池「エネファーム」を標準採用すると発表した。
「エネファーム」は都市ガスから取り出した水素を空気中の酸素と化学反応させて発電するもの。発電した電気は家庭内で利用し、その際の発熱も給湯に利用することが可能で、年間の光熱費を約5万~6万円、CO2排出量を約1.3t削減できる。また、東京ガスが販売するミストサウナ付き浴室暖房乾燥機とガス温水床暖房も全戸標準とする。
さらなる環境貢献と社会貢献を推進するために採用したもので、オプションでHEMSの設置も可能とする。
2014年3月時点で標準採用が決定している物件は「ファインコート砧」(東京都世田谷区、9戸)、「(仮称)国分寺市日吉長四丁目計画」(東京都国分寺市、総戸数27戸)を含む29物件605戸。