不動産ニュース / 開発・分譲

2014/3/28

MM21のドッグヤードガーデンに「大人のサードプレイス」/リビタ

ランドマークタワー「ドッグヤードガーデン」
ランドマークタワー「ドッグヤードガーデン」
リビタのドックヤードガーデン活用イメージ
リビタのドックヤードガーデン活用イメージ

 (株)リビタは27日、横浜市のランドマークタワー「ドッグヤードガーデン」(横浜市西区)の活用事業者に採択されたと発表した。

 「ドッグヤードガーデン」は、三菱地所(株)が保有する造船ドック跡地で、国指定重要文化財に指定されている。横浜市、(公財)横浜市芸術文化振興財団、三菱地所が、みなとみらい21地区(MM21)の創造的活動の発信、定着に向け、協働で取り組みを進めてきた。今回、同物件を同財団が借り受け、文化芸術創造都市・横浜へ寄与する拠点として整備する活用事業運営団体を公募。リビタが選定された。

 リビタの事業コンセプトは「大人の部活が生まれる、これからの街のサードプレイス」。まちのオフィスワーカーや居住者、クリエイターが集い、組織や肩書きを超えた活動コミュニティ=「部活」が生まれる場の創造を目指す。シェアキッチンやスタジオ等の自由活動空間を中心に、「部室」やワークラウンジを備え、気軽に立ち寄ることができるコーヒースタンドも併設。講座やワークショップ、イベントも定期的に開催し、みなとみらいにおけるさまざまなコミュニティの活動を創造していく。

 これまでシェア型賃貸住宅などを通じて培ったシェアやコミュニティを醸成するノウハウを活かし、企画・プロデュース・運営を行なっていく。

 今後は、関係団体が協議会を設置し、活用事業者であるリビタの運営をサポートしながら「公民連携」で創造的活動を推進していく。6月に開業予定。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年10月号
その物件、どう活用する?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。