不動産ニュース / イベント・セミナー

2014/4/2

ワンストップサービスをさらに強化。地域を深堀り/ウスイグループ

発表会では、顧客の生涯における住まいのあらゆるニーズに、グループ企業がワンストップで対応する「住まいの情報モール」ブランドをさらに強化・深化させていく方針を打ち出した
発表会では、顧客の生涯における住まいのあらゆるニーズに、グループ企業がワンストップで対応する「住まいの情報モール」ブランドをさらに強化・深化させていく方針を打ち出した

 神奈川県横須賀市を地盤に総合不動産業を展開するウスイグループ(臼井伸二代表)は1日、ヨコスカ・ベイサイド・ポケット(神奈川県横須賀市)でウスイグループ経営方針発表会を開催。グループ従業員や取引先、金融機関等に対し、2014年度のグループ経営方針を発表した。

 冒頭挨拶に立った臼井代表は「25年度は、グループ売上高74億円、経常利益6億4,000万円と、過去最高を更新することができた。消費税増税の反動は必ず来るし、ここ数年で市場は劇的に変化している。生まれてから相続までをテーマに取り組んできたワンストップサービスの提供をさらに強化すべく、各部門・各社の連携を強化し、地域を深堀りし、この変化に対応してほしい」等と語った。

 続けて、ウスイホーム(株)代表取締役社長の木部浩一氏が、具体的な経営戦略ついて解説。同氏は、売り主の65%を高齢者が占めるなど、「不動産取引の主役になっている」ことから、日本高齢者保証協会(株)による高齢者の身元保証・見守りサービスによる高齢者サポートや、不要となる持家の売却や有効活用提案を強化していく。また、ライフコンサルや各種セミナーによる新規顧客の掘り起しや、紹介・リピート率の向上で、集客量の前年比10%増を目指し、ワンストップサービスにより、グループで囲い込んでいく。
 「中期計画に定めた通り、15年度に売上高100億円、社員数250名を達成し、質の高い社員の育成でお客さまの生涯のベストパートナー企業という企業理念をさらに深化させていく」(木部氏)。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。