日本ハウズイング(株)は8日、2014年3月期決算を発表した。
当期(13年4月1日~14年3月31日)の連結売上高は791億9,700万円(前期比13.1%増)、営業利益48億5,700万円(同14.2%増)、経常利益48億1,800万円(同14.3%増)、当期純利益26億1,200万円(同10.0%増)と、売り上げ・利益とも2ケタ増を達成した。
主力のマンション管理事業は、国内単体のマンション管理戸数が期中8,570戸増加。期末では39万6,177戸、海外を含めたグループ全体では48万4,949戸まで増加した。その結果、売上高395億6,800万円(同6.6%増)、営業利益41億4400万円(同1.0%増)を確保した。
ビル管理事業は、中国における大型オフィスビルや複合施設の管理受注、国内中規模オフィスビル受注が好調に推移。売上高62億2,800万円(同23.6%)、営業利益4億4,100万円(同23.7%増)を計上した。
次期は連結売上高811億円、営業利益48億7,000万円、経常利益48億4,000万円、当期純利益28億3,000万円を見込む。