不動産ニュース / 団体・グループ

2014/7/1

住宅への軽減税率適用を求める/住団連が総会

「欧米諸国では、食品と新聞と住宅は非課税。住宅の反動減を放置するわけにはいかない」と話す樋口会長
「欧米諸国では、食品と新聞と住宅は非課税。住宅の反動減を放置するわけにはいかない」と話す樋口会長

 (一社)住宅生産団体連合会は6月30日、2014年度第1回理事会および総会をホテルグランドヒル市ヶ谷(東京都新宿区)で開催。14年度の事業計画などを承認した。

 14年度の事業計画は、(1)安全・安心な暮らしを支える住まいの確保に向けた取り組み、(2)持続可能な低炭素循環型社会の実現に向けた取り組み、(3)良質な住宅ストックの供給および流通の促進に向けた取り組み、(4)住生活の向上と経済の健全な発展に向けた住宅税制・金融への取り組みを重点課題として推進していくとした。
 また、改選期ではないものの、連合会の体制強化のため、新たに副会長に竹中宣雄氏(ミサワホーム(株)代表取締役社長)を選任した。

 総会後の懇親会には、国土交通大臣の太田昭宏氏や内閣府特命担当大臣の甘利 明氏、国土強靭化担当大臣の古屋圭司氏をはじめ、会員各社、業界団体関係者、関係官庁などから多数の来賓が出席。挨拶に立った会長の樋口武男氏は、「アベノミクスの影響で、すべての産業が好調に見えるが、持ち家については駆け込み需要の反動が生じている。緊急対策として、住宅への軽減税率の適用を強く要望していきたい」と語った。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆