不動産ニュース / ハウジング

2014/7/11

夫の家事・育児参加比率が大きく増加/旭化成ホームズ調査

作業スペースが多く取られ、壁付けコンロとアイランドの幅を広めにとった「マルチアイランドキッチン」。販売目標は年間500台だという
作業スペースが多く取られ、壁付けコンロとアイランドの幅を広めにとった「マルチアイランドキッチン」。販売目標は年間500台だという
洗濯機のある室内干しスペース「ランドリーサンルーム」。洗う~干すが本フロアでできる
洗濯機のある室内干しスペース「ランドリーサンルーム」。洗う~干すが本フロアでできる

 旭化成ホームズ(株)の共働き家族研究所は11日、「いまどき30代夫の家事参加の実態と意識~25年間の調査を踏まえて~」をまとめた。

 今年発足25年を迎える同研究所が、ポスト団塊ジュニア世代である30歳代共働き夫婦の実態と意識を明らかにするために、1989年、91年および2012年~14年に行なった計5回の意識調査結果を分析したもの。

 共働き世帯の夫の家事・育児への関与について89年と12年を比較したところ、調理関係では、「朝食のしたく」が89年の5.8%から12年は平日で25.9%、休日で33.2%に、「夕食後の後片付け」が89年の13.6%から、12年は平日で46.5%、休日で50.9%と、いずれも大幅に伸びた。

 洗濯関係でも、「洗濯物を干す」が89年の1.7%に対し、12年は平日45.2%、休日49.4%、「洗濯物をたたむ」が89年5.8%に対し、12年平日39.5%、休日49.1%と同じく大幅増となった。その他のほとんどの項目でも、夫の家事参加が増加していることがわかった。

 共働きに限定せず、夫の家事への関わり方について、家事・育児にまんべんなく関わる「スゴカジ」、それより関与度が下がる「チョイカジ」、家事・育児への関与度が低い「ノンカジ」に分類。世代別に比較したところ、「スゴカジ」+「チョイカジ」の合計が、30歳代では76.5%、40歳代では61.0%、50歳代では62.4%と、30歳代では約8割が家事・育児に積極的に関与している様子がわかった。

 同社は、「30歳代の共働き夫婦の夫は、家事協力は当たり前と考えていることを考えると、さらなる家事関与の伸び代が大きい集団と考えられる。家事経験が豊かな『スゴカジ』パパが感じる住宅の問題を解決すれば、『チョイカジ』パパ、『ノンカジ』パパの家事参加をうながすことができる」と分析している。

 同社は、今回の研究結果を基に、夫が家事をしやすい空間提案を開始。「キッチンに妻といると狭い」「コンロ周りの油はねや調理中のにおいがLDに広がる」といった不満を解消するために、食器棚機能を兼ね備えたコンロを壁側部分に設置し、シンク部分をアイランド型に設けた「マルチアイランドキッチン」、洗濯する、干す、取り込む、の一連の作業を行なえる「ランドリーサンルーム」、取り込んだ洗濯物を広げ、畳むことができ、子供とのコミュニケーションもとりやすい「畳コーナー」、「子供の衣類などの置き場所がわからなくて困った」という夫の声を受け、収納機能を一ヵ所に集中させて管理しやすくした「デイリークローゼット」等を開発。一部の住宅展示場や建売住宅「街かどへーベルハウス」に導入した。

 11日会見した取締役兼常務執行役員マーケティング本部長の川畑文俊氏は、「今は共働き世代はもはや当たり前の時代。営業現場でも、共働き世帯が暮らしやすい住宅の提案を積極的に進めていく」と語った。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。