(一財)建築環境・省エネルギー機構は、「第6回サステナブル住宅賞」の作品を募集する。
同賞は、住宅の豊かさを維持しながら、賞エネルギー、省資源、省CO2、建物の長寿命化など環境負荷低減に配慮した先導的な住宅を顕彰することにより、それらに関する技術等の向上と普及促進を図り、サステナブル社会の構築と地球温暖化対策に寄与することを目的とするもの。
対象は「戸建住宅」で、新築住宅を対象とする「新築部門」と、増改築・改修工事をした住宅を対象とする「改修部門」に分けて募集する。対象となる住宅は、日本国内に存する建築関係法令に適合するもの、募集締め切り日からさかのぼり、概ね2年以内に竣工又は増改築・改修等の工事が完了したもの、応募日現在、継続的に居住の用に供されているものを、すべて満たしている住宅。原則として建築主(施主)、設計者及び施工者の3者の連名。応募責任者1名を定めて応募すること。応募受付期間は9月3日(水)~10月3日(金)(当日消印有効)。
国土交通大臣賞が、各部門ずつ1点(賞状と賞金30万円)、(独)住宅金融支援機構理事長賞が新築部門に1点(同20万円)、(一財)建築環境・省エネルギー機構理事長賞が各部門ずつ1点(同20万円)ほか激励賞等を選出する。
入賞作品は2015年2月初旬に発表予定、同月中旬に東京で表彰式を開催する。
応募資料の提出や問い合わせは、IBECサステナブル住宅賞事務局(TEL03-3222-6688、ホームページ)まで。