不動産ニュース / リフォーム

2014/8/5

MM21のシェアスペース、ワークラウンジ会員を募集開始/リビタ

「BUKATSUDO」内の「ワークラウンジ」
「BUKATSUDO」内の「ワークラウンジ」

 (株)リビタは4日、同社が企画・プロデュース・運営を担う「大人の部活が生まれる 街のシェアスペース」をコンセプトにした施設「BUKATSUDO」(横浜市西区)の10月のグランドオープンに向け、連続講座&ワークショップを8月以降も引き続き開催すると発表。1日からは、「会員制ワークラウンジ」の月額会員の募集も開始した。

 「BUKATSUDO」は、横浜のみなとみらい21地区(MM21)に位置するドッグヤードガーデンの一部をリノベーションしたもの。みなとみらい線「みなとみらい」駅から徒歩3分、JR・市営地下鉄「桜木町」駅から徒歩5分に立地する。
 横浜市と(公財)横浜市芸術文化振興財団、同地の保有者である三菱地所(株)が、MM21にて公民連携の活動拠点の創出等を進めてきた中で、リビタが同物件の活用事業者に選定された。

 8月以降の講座等は「場をつくる選曲講座」(全5回)、「これからの本屋講座」(全5回)など8プログラムを開催予定。

 併せて、セカンドオフィスやコワーキングスペースとして利用できる「ワークラウンジ」の会員も募集している。入会金1万円、月額利用料金9,000円~(別途、一時利用もあり)。現在、入会当月分の利用料が無料になるキャンペーンを実施している。

 詳細は同施設ホームページまで。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。