不動産ニュース / その他

2014/8/11

ブランド力向上で1,000店舗目指す/センチュリー21・ジャパン

「加盟店は家族のような結びつきを武器に業界を生き抜いていこう」等と話す猪熊社長
「加盟店は家族のような結びつきを武器に業界を生き抜いていこう」等と話す猪熊社長

 (株)センチュリー21・ジャパンは8日、青山ダイヤモンドホール(東京都港区)にて秋の戦略会議を開催した。

 同社専務取締役の杉江康次氏が2014年上半期の概況について説明。同期の全国の手数料売上額は前年比で、4%増を達成し、首都圏では東京都と神奈川県、関西圏と中部圏がけん引する結果となった。4月の消費税増税の影響をみると、1~3月は同11.1%増と増加したものの、4~6月は同3.2%減となっており、駆け込みの影響がみられた。
 また、既存店に限定して手数料が前年比アップした店の比率をみると、全国で48.4%が上昇していることがわかった。

 下期は同社の30周年を活用した営業活動として、バッジやフラッグ等の制作物や30周年感謝フェア、知名度アップを目的とした「センチュリー21 レディスゴルフトーナメント」等を展開。また、顧客の目線に立った営業活動や「Reborn21」や「住まいる保証21」といったサービスを活用することで、物元となるための施策等に注力していく。
 さらに営業社員へのサポートとして成功加盟店との情報交換・交流、マナー研修などを実施していく。

 6月に代表取締役社長に就任した猪熊茂男氏は「“感謝”と“継続”を経営信条としている。センチュリー21は助け合いの精神があるフランチャイズ。ブランド力の強化と本部体制の強化、地連活動のサポート等を通して、早期に1,000店舗を実現させたい」と話した。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。