不動産ニュース / 調査・統計データ

2014/8/15

2020年五輪招致決定により、成長軌道に戻ることを期待/C&W

 クッシュマン・アンド・ウェイクフィールド(C&W)はこのほど、「2020年の東京オリンピック開催がわが国不動産市場に与える影響」についてのレポートを公表した。

 同社は、2020年東京五輪招致決定で東京のインフラ整備計画に拍車がかかり、「東西軸」となる環状2号線開通と「南北軸」となる上野東京ラインが、東京の不動産開発の機会を創出すると予想。銀座・新橋・有楽町・虎ノ門エリアは、この2つの軸が交差する「十字路」に位置する恩恵を享受するとした。

 また、東京ベイゾーンにおけるレジデンシャル物件の売買が活発で、すでに湾岸エリアのマンションブームを巻き起こしたと言及。さらに、経済不況、政治的停滞、社会的な閉塞感が漂ったこれまでの20年間を経て、五輪招致決定は人々に変化への期待と希望を与え、日本が成長軌道に戻るターニングポイントになるかもしれないとの期待を込めた。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。