不動産ニュース / 団体・グループ

2014/10/10

14年1月のオフィスビルストックは1万672万平方メートル、三大都市で8割/JREI調査

 (一財)日本不動産研究所(JREI)は9日、2014年1月時点の「全国オフィスビル調査」の結果を発表した。調査対象は、三大都市(東京区部・大阪・名古屋)の延床面積と、主要都市(札幌・仙台・さいたま・千葉・横浜・京都・神戸・広島・福岡)の延床面積3,000平方メートル以上のビル。なお三大都市については、前回までは延床面積5,000平方メートル以上であったが、今回より同3,000平方メートル以上に統一している。
 
 14年1月のオフィスビルストックは、全都市で1万672万平方メートル(8,298棟)。このうち、東京区部が6,394万平方メートル(4,553棟)で全都市の60%を、大阪が1,591万平方メートル(1,290棟)で同15%を、名古屋が587万平方メートル(527棟)で同5%を占め、三大都市に80%が集中している結果となった。
 13年に建築された新築オフィスは全都市で171万平方メートル(63棟)と、総ストックの約2%を占める。都市別では、東京区部が103万平方メートル(44棟)と全体の60%を占め、グランフロント大阪等が竣工した大阪が54万平方メートル(8棟)と続いている。一方、取り壊しは全都市で83万平方メートル(71棟)となり、うち東京区部が54万平方メートル(52棟)で全体の65%を占めた。
 
 竣工年次別にストック量をみると、新耐震基準(1981年)以前に竣工したストックが全都市で3,020万平方メートル(2,670棟)と総ストックの28%を占めた。都市別では福岡(42%)、札幌(41%)、京都(38%)、大阪(34%)と続いている。一方、さいたま(9%)、横浜(17%)、千葉(19%)は新耐震基準のビルが多い。
 規模別のストック量では、3,000~5,000平方メートル未満のビルが、面積割合では全体の10%程度であるのに対し、棟数割合では30~40%を占めているのが特徴的となっている。都市別にみると棟数割合は都市間であまり差がないが、面積割合では、東京区部は規模が大きいビルの割合が相対的に高くなり、名古屋では1~3万平方メートル未満のビルが一番大きく占めることが分かった。

 なお、今後3年間の計画では、全都市で546万平方メートルの供給計画があり、東京区部が394万平方メートルと全体の72%を占める。次いで名古屋が47万平方メートル、大阪38万平方メートル、横浜33万平方メートルと続く。

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2024年5月号
住宅確保要配慮者を支援しつつオーナーにも配慮するには?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2024/4/5

「月刊不動産流通2024年5月号」発売開始!

月刊不動産流通2024年5月号」の発売を開始しました。

さまざまな事情を抱える人々が、安定的な生活を送るために、不動産事業者ができることとはなんでしょうか?今回の特集「『賃貸仲介・管理業の未来』Part 7 住宅弱者を支える 」では、部屋探しのみならず、日々の暮らしの支援まで取り組む事業者を紹介します。