不動産ニュース / 開発・分譲

2014/11/27

代官山に、5年限定の施設「TENOHA DAIKANYAMA」オープン/東急不動産

イタリア・ローマのカフェ「bondolfiboncaffe」が日本初出店
イタリア・ローマのカフェ「bondolfiboncaffe」が日本初出店
スタートアップの個人・法人に適したオフィスを揃えた「TENOHA LAB」。個室タイプ、半個室タイプ、オープンタイプを用意
スタートアップの個人・法人に適したオフィスを揃えた「TENOHA LAB」。個室タイプ、半個室タイプ、オープンタイプを用意
「TENOHA LAB」には、ミーティングルームやライブラリーなども備えている
「TENOHA LAB」には、ミーティングルームやライブラリーなども備えている

 東急不動産(株)は28日、3月に閉館した商業施設「代官山Loveria(ラヴェリア)」の跡地に、新たな商業施設「TENOHA DAIKANYAMA(テノハ ダイカンヤマ)」をオープンする。それに先駆けて27日に、施設をマスコミに公表した。

 東急東横線「代官山」駅徒歩3分の、代官山駅入口交差点に面する立地。敷地面積3,877.97平方メートル。
 インテリア雑貨などを取り扱う「TENOHA & STYLE STORE」、レストラン・ピッツェリア・バールが融合した「TENOHA & STYLE REASTAURANT」、150年以上の歴史を持つイタリア・ローマの老舗老舗カフェ「bondolfiboncaffe」が出店。またシェアオフィスやサービスオフィス、小型オフィス、貸しイベントスペースで構成されたインキュベーションオフィス「TENOHA LAB」もオープンする。

 施設名称の「TENOHA」とは、“手のひら”と“葉”の造語で、ものを創り出す手と手が広がり、人やもの、サービスなどが育っていく場所となるようにとの願いを込めている。

 なお同施設は5年限定のオープンで、東急グループのさまざまな事業の実験店・情報発信拠点として活用していく予定。閉館後については、2020年以降の市況やニーズを踏まえ、建て替え等の複数案を検証していく考え。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。