不動産ニュース / リフォーム

2015/1/7

福岡女子大とコラボしたリノベ住戸竣工/UR都市機構

福岡女子大とのリノベーション住戸。広さと収納性を確保したロフトが特徴的
福岡女子大とのリノベーション住戸。広さと収納性を確保したロフトが特徴的

 (独)都市再生機構九州支社(UR都市機構)は、公立大学法人福岡女子大学と進めてきた「香椎若葉団地」(福岡市東区、総戸数713戸)のリノベーション住戸を竣工した。

 福岡の都心部から北へ約8kmに位置する同団地は築約35年経過し、老朽化や間取りの陳腐化が進んでいた。現代ニーズに合った団地へと再生するため、同団地の近隣にある福岡女子大学国際文理学部環境科学科の森田 健教授や学生と連携し、住戸のリノベーションを行なうことで、ミクストコミュニティを促進し、団地・地域の活性化を目指す取り組みを2014年4月に始動。7月まで福岡女子大学の学生からリノベーションプランの企画・立案を受け付けた。同リノベーションプランを基に、UR都市機構の若手職員と演習に参加した学生で議論を交わしてブラッシュアップを図り、実装に至った。
 なお、両者は11月に少子化・高齢化などの諸課題に対応する取り組みを協働して実施し、健康福祉の増進、良好なコミュニティ形成など、地域の活性化に貢献することを目的として、連携協定を締結している。

 リノベーション対象住戸の専有面積は60.35平方メートル、間取り3DKを1DKに変更。学生目線でより快適に、よりおしゃれに暮らすための工夫を随所に取り入れた。20~30歳代の単身者やカップルをターゲットに、シックなデザインの内装材を選択。ダイニングの一部と和室2室をつなげ、フローリングに変更した。
 機能性を上げるため収納等を新設。高さ1mのロフトでは、1.8m×2.8mの広さや十分な収納スペースを確保。ウォークインクローゼットには長さ2.5mのハンガーパイプを2本配備した。そのほか、フリーアレンジウォール、玄関収納、ワイドタイプの洗面化粧台等を導入している。

 一般向けには1月17日から2月1日までの毎週土・日曜日に公開。2月7日には入居者募集を開始する。家賃は6万4,900円(別途共益費2,400円)。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。