不動産ニュース / イベント・セミナー

2015/1/21

「ニュータウン再生」テーマにシンポジウム/多摩市

 東京・多摩市は、第2回「多摩ニュータウン再生プロジェクトシンポジウム」を、2月4日に開催する。

 第一次入居から44年目を迎える多摩ニュータウンでは、入居者の高齢化と公共施設や団地の更新時期が重なるといった課題が生じている。同市ではこうした課題の解決のため、ニュータウンの再生に取り組んでおり、シンポジウムでは地域のまち並みや人々の暮らしに市民参画による新たな活力を生み出す試みや今後の方向性などについて紹介する。

 シンポジウムでは、(株)NHKエンタープライズ制作本部情報文化番組エグゼクティブ・プロデューサーの尾関憲一氏が「身近にある“街の魅力”を発見し直そう!」をテーマに基調講演。多摩ニュータウン再生検討会議委員・明星大学理工学部総合理工学科教授の西浦定継氏や多摩大学総合研究所客員主任研究員・(株)たまらば代表の浜田健史氏、NPO法人福祉亭理事長の寺田 美恵子氏による取り組みレポートの他、トークセッションなどが実施される。

■第2回 多摩ニュータウン再生プロジェクトシンポジウム
日時:2月4日(水)14:00~17:10(開場は13:30)
会場:パルテノン多摩小ホール(東京都多摩市落合2-35)
定員:250名(先着順)
参加費:無料

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。