NPO法人日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)は3月6日、(公社)全国有料老人ホーム協会と提携し、同会が開催する「全国有料老人ホーム協会主催セミナー」にFPによる金融コンシェルジュを派遣する。
「金融コンシェルジュ」は、医療・介護サービス利用者等が抱えるお金や暮らしに関する悩みに中立的な立場から相談に乗り、解決に向けた手助けをするもの。同協会では、2013年5月より病院や介護関連施設に金融コンシェルジュを順次派遣。施設内に相談コーナーを設置し、施設利用者とその家族の老後の生活設計や保険の見直しなど金融関連や暮らしの相談に対応している。
「全国有料老人ホーム協会セミナー」は、東京国際フォーラム ホールB7(東京都千代田区)で10時30分~16時に開催。講演「認知症のケアと予防」、シンポジウム「認知症とホームの暮らし」などの他、金融コンシェルジュや弁護士等と直接話ができる相談会を開催する。なお、参加費は無料。
詳細はホームページ参照。