不動産ニュース / 開発・分譲

2015/3/18

埼玉に2つの大型物流施設の開発/シーアールイー

「ロジスクエア久喜」外観イメージ
「ロジスクエア久喜」外観イメージ
「ロジスクエア羽生」外観イメージ
「ロジスクエア羽生」外観イメージ

 (株)シーアールイーは17日、大型物流施設「ロジスクエア久喜」(埼玉県久喜市)と「ロジスクエア羽生」(同県羽生市)の開発用地の取得を発表した。

 「ロジスクエア久喜」は、鉄骨造(一部鉄骨鉄筋コンクリート造)地上4階建て、敷地面積2万201.49平方メートル、予定延床面積4万4,311.30平方メートル。東北自動車道「久喜」I.C.より約2.6km、首都圏中央連絡自動車道(圏央道)「白岡菖蒲」I.C.より約2.8kmに位置。「久喜菖蒲工業団地」内の工業専用地域のため、周辺は倉庫や工場が多く24時間稼働が可能で物流業務に適した立地。2015年度には圏央道「桶川北本」I.C.~「白岡菖蒲」I.C.が開通予定で、さらなるポテンシャルの向上が見込まれている。

 ワンフロアは約3,000坪、3階部分に大型車両が直接乗り入れ可能なスロープを設け、トラックバースを1階の東西両面および3階の東面に備える。倉庫部分の基本スペックは、床荷重1平方メートル当たり1.5t、有効高さは1・2階で6m以上(2階1部5.8m)、3・4階で5.5m以上を確保する。
 また、CASBEE埼玉県のAランク認証、BELS(建築物の省エネルギー性能を評価・表示する制度)認証の取得も予定している。

 着工は15年5月中旬、竣工は16年6月下旬の予定。

 「ロジスクエア羽生」は、鉄骨造地上2階建て、敷地面積3万6,200平方メートル、予定延床面積3万8,429.62平方メートル。東北自動車道「羽生」I.C.より約4.5kmに位置。北関東自動車道の全線開通や、圏央道の延伸により、広域ネットワークの形成が期待される。
 開発地はテナント企業とのリレーションにより取得したもので、テナントの希望する立地、面積を兼ね備えた整形地。

 1階低床両面バースの2階建て、敷地内車両動線は出入口を分けたワンウェイとしている。さらに敷地内に大型車両50台以上の待機スペースを確保し、効率的な入出庫オペーレーションを実現。また、雨天時にも配慮し、両面バースの大庇張り出し長さを14m確保。倉庫部分の基本スペックは、床荷重1平方メートル当たり2t、有効高さは各階6m以上を確保し、保管効率を高める。

 着工は15年7月中旬、竣工は16年7月上旬の予定。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。