不動産ニュース / 調査・統計データ

2015/3/27

不動産業の成長のカギは「まちなかストックビジネス」/RETIOがとりまとめ

 (一財)不動産適正取引推進機構(RETIO)はこのほど、 「不動産業のまちなかストックビジネス」の研究内容をとりまとめ、公表した。

 とりまとめでは、今後の不動産業において、既存不動産ストックの利活用から収益を得る「ストックビジネス」がますます重要な柱となると位置づけ、プランニング、流通、アフターフォローの3つのステージや、地域密着性、都市のダウンサイジングの必要性を説明。
 不動産業の成長のカギは、まちなかに注力しつつストックビジネスを展開する「まちなかストックビジネス」とし、首都圏外延部の空室率など各種データを用いて、「まちなかへの回帰」現象が起きていることを解説。さらに「国民の住み替え志向」の分析として、シニア層の都心回帰や利便性・コンパクト性、快適性を求めた住み替え増加などを例に挙げまとめている。

 また、同時に「不動産事業者のまちなかストックビジネスアンケート調査」の結果も公表。(株)不動産流通研究所が、全国の中小不動産会社を対象に実施した「中心市街地ビジネスに関する調査」の結果に基づくもの。
 調査結果では、仲介を除けば、中心市街地での不動産ビジネスはまだ本格化していないが、高齢者ニーズや空き家活用など、今後の可能性は十分伺わせると分析。さらに、まちなかストックビジネスとして、コンバージョンや空き家ビジネス、まちなか不動産バンク、買取再販型リノベーションなどの事例を紹介している。

 詳細は、同機構ホームページ参照。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。