不動産ニュース / その他

2015/4/7

埼玉・日高市で物流施設を着工/GLP

「GLP狭山日高II」外観イメージ
「GLP狭山日高II」外観イメージ
左から帖佐社長、谷ケ崎市長、山田社長
左から帖佐社長、谷ケ崎市長、山田社長

 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(株)(GLP)は6日、物流施設「GLP狭山日高II」(埼玉県日高市)の起工式を行なった。

 「GLP狭山日高II」は、敷地面積約3万9,000平方メートル、延床面積約8万6,000平方メートル。5階建てのマルチテナント型物流施設。
 国道16号線との結節点である「狭山日高IC」や関越自動車道「川越IC」近くに位置。圏央道にも近く、3月末に東北道と接続したことで、東北へのアクセスも可能となった。

 建物は免震構造とし、バックアップ電源設備、全館LED照明を採用することで、災害時における事業継続性を確保する。また、1階、3階および4階に大型車両が直接アクセス可能なランプウェイを備える。

 なお同施設は、同社とカナダ公的年金運用機関であるカナダ・ペンション・プラン・インベストメントボードが50%ずつ出資した合弁事業「GLPジャパン・デベロップメント・ベンチャー」が手掛ける日本の開発物件としては8番目。開発投資額は約120億円。

 起工式にはGLP代表取締役社長の帖佐義之氏および日高市長の谷ケ崎 照雄氏と、設計・施工を担当する佐藤工業(株)代表取締役社長の山田秀之氏らが参列。
 帖佐氏は「広域配送が可能なため、食品やメーカー物流等に適していると考えている。現在、リーシングの営業中だが、引き合いが非常に高い」と話した。

 竣工は2016年9月の予定。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆