不動産ニュース / 団体・グループ

2015/5/14

「BELCA賞」10件を表彰/BELCA

「建築ストックの優良化に寄与していきたい」と挨拶した会長の山内氏
「建築ストックの優良化に寄与していきたい」と挨拶した会長の山内氏

 (公社)ロングライフビル推進協会(BELCA)は13日、ロイヤルパークホテル(東京都中央区)で第24回BELCA賞の表彰式を行なった。

 同賞は、長年にわたって適切に維持保全され、長期的な維持保全計画を持つ建築物や、社会変化に対応したリフォームで再生した建築物を表彰することで、良好な建築ストックの推進に役立てるのが目的で、1991年よりスタートした。

 今回表彰されたのは「ロングライフ部門」3件、「ベストリフォーム」部門7件の計10件。ロングライフ部門では「大多喜町役場」(千葉県夷隅郡大多喜町、所有者:大多喜町、59年竣工)などが受賞。ベストリフォーム部門では、「JPタワー」(東京都千代田区、同:日本郵便など3社、31年竣工)、「阿蘇くまもと空港国内線ターミナルビル」(熊本県上益城郡益城町、同:熊本空港ビルディング(株)、71年竣工)などが選ばれた。

 表彰式で挨拶した、同協会会長の山内隆司氏(大成建設(株)代表取締役社長)は、「24回目となり、1回目からの表彰物件の累計も236件まで増えた。長く使われ続けた建物やリフォームによって再生した建物を高く評価することで、日本の建物長寿命化をアピールする役割を持っている。今後も、建築ストックの優良化に貢献していきたい」と述べた。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆