不動産ニュース / 開発・分譲

2015/6/4

TX「つくば」駅近くでエリア最高単価のマンション発売/フージャースコーポレーション

「デュオヒルズつくばエンブレム」外観完成予想図
「デュオヒルズつくばエンブレム」外観完成予想図
100平方メートル超のモデルルームは天井高2
100平方メートル超のモデルルームは天井高2

 (株)フージャースコーポレーションは13日より、新築分譲マンション「デュオヒルズつくばエンブレム」(茨城県つくば市、総戸数352戸)の第1期登録受付を開始する。

 同物件はつくばエクスプレス「つくば」駅より徒歩4分に立地。敷地面積7602.36平方メートルで、建物は鉄筋コンクリート造地上20階建て、免震構造を採用した。専有面積は75.79~100.40平方メートル、間取りは3LDKと4LDK。1期は100戸程度を売り出す見込み。販売坪単価は170万円半ばになる予定で、同社によればつくば市内の新築分譲マンションでは過去最高額になるという。

 数十年にわたり駐車場として使われていた敷地を、(独)都市再生機構から2013年6月に取得。「つくば」駅までペデストリアンデッキでつながっている立地の希少性が特徴で、南面に大きな公園がある環境を生かし、全戸が南東・南西向きになるL字型の配棟で開放感を創出した。外観デザインは建築家の光井 純氏を起用。研究機関や研究者が集まるエリアを意識し、幾何学模様のようなイメージを演出する。

 モデルルームは2タイプ(80.96平方メートル、100.40平方メートル)を用意。100平方メートル超のモデルルームは上層階を想定し、18~20階の住戸限定で設定した2,800mmの高天井高プランを再現している。このほか、共用施設もゲストルーム兼パーティルーム、キッズルーム、フィットネスルームなど、スケールメリットを生かして充実。駅近ながら車が日常生活に必要なエリアであることから、駐車場も自走式で100%超備えている。

 1月の公式サイトオープンから、問い合わせは1,500件を超え、4月25日から行なっている事前案内会には300件を超える来場を得た。登録前の予約状況をみると、すでに複数の申し込みを見込んでいる住戸もある。当初ターゲットとして見込んでいた年収800万円程度のファミリーに加え、シニア層による買い替え・買い増し目的のニーズも多いという。「エリアに居住・勤務する医師やライセンサーなどからも好評を得ている」(営業本部マネージャー・岡崎良和氏)と、早期完売を期待している。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。