不動産ニュース / イベント・セミナー

2015/9/17

かながわ団地再生シンポジウム、10月18日開催/神奈川県住宅供給公社

 神奈川県住宅供給公社は10月18日、神奈川県民ホール6階大会議室にて、「かながわ団地再生シンポジウム~第1回地域と結び『いきがい』と『なりわい』を創造する」を開催する。

 少子高齢化や産業構造の展開等により、団地居住者の高齢化や地域住民との孤立化などの問題を抱える中で、居住者が地域と結びつき「いきがい」や「なりわい」を持ちながら、健康で豊かな生活を送るためには、どのように団地を基盤とした環境づくりをしていけばいいのか、その実践的な取り組みの紹介や今後のあり方について議論する。

 作家で、立教大学ビジネスデザイン研究科特任教授の平川克美氏による基調講演「地産地消地縁でつくる循環経済のすすめ」や、(株)アグリメディア代表取締役社長の諸藤貴志氏、関内イノベーションイニシアティブ(株)取締役の原 大祐氏らによるパネルディスカッションなどを行なう。コーディネーターは、横浜市立大学国際総合科学部国際都市学系まちづくりコース教授の鈴木伸治氏。

 開催時間は13時半~16時半(13時受付開始)。参加費は無料で、定員200名。事前予約制。参加希望者は、専用フォームか、団地再生事業部まで電話(TEL:045-651-1957)で申し込むこと(平日8時半~17時半)。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆