しりべし空き家BANK協議会(北海道後志総合振興局)は、空き家とまちづくりを考えるためのイベント、「空き家バンクサミット2015 in 北海道」を、11月12~13日の2日間にわたり開催する。
12日は、NPO法人「尾道空き家再生プロジェクト」(広島県尾道市)、NPO法人「空き家コンシェルジュ」(奈良県橿原市)、NPO法人「つるおかランド・バンク」(山形県鶴岡市)、「しりべし空き家BANK」(北海道後志地域)による講演を行なう。
そのほか、各地の空き家バンクや自治体などが空き家の活用やまちづくり、移住定住などの活動をパネル展示し、参加者がお互いの活動を語り・識り合うポスターセッション「うちの空き家のつかいかた」、 各バンク講演者をパネラーに、空き家の活用やまちづくりをテーマとするパネルディスカッション、交流会(参加費5,000円)なども実施する。
13日は、バスで倶知安、ニセコ地域の空き家や空き施設の活用事例を見て回るエクスカーション(参加無料、予約先着50名)を実施する。
会場は、北海道後志総合振興局(北海道虻田郡)、参加費は交流会以外は無料。なお、参加には事前申し込みが必要で、公表資料の参加フォームをFAX、またはフォーム記載事項をメール(送付先アドレスは公表資料参照)で送付する。