不動産ニュース / その他

2016/2/2

「環境」「災害支援」などに配慮。横浜に「リパーク」モデル事業地/三井不動産リアルティ

ソーラーパネル、LED街路灯、排ガス対策パネルなどが備わる駐車場
ソーラーパネル、LED街路灯、排ガス対策パネルなどが備わる駐車場

 三井不動産リアルティ(株)は1日、環境配慮、非常時対応、地域貢献などの取り組みを盛り込んだ時間貸し駐車場「三井のリパーク」のモデル事業地「三井のリパーク横浜駅西口駐車場」(横浜市神奈川区、駐車可能台数85台)を開設した。

 同社は、「安心・安全」「先進性」「環境配慮」「災害支援」をキーワードとした駐車場を全国各地で導入している。今回の駐車場は、それらの要素に加え、タッチパネル式のデジタルサイネージ、自転車に乗ったまま利用できるワーキングデスクを導入。駐車場利用者だけでなく、地域住民にも貢献できる新たな駐車場を提案する。

 同駐車場には、環境配慮として「太陽光発電パネル」「排ガス対策パネル(排気ガスの歩行者への影響を低減)」「カーシェアリング」、災害支援として「ソーラーLED街路灯」「AED」「災害対策用自動販売機」、安心・安全対策として「防犯カメラ」「ソーラーブリック(太陽光で発電して夜間に光る車路照明)」などを導入。駐車場看板にはwi-fiルーターが搭載され、駐車場内でのインターネット利用も可能とした。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。