不動産ニュース / イベント・セミナー

2016/2/22

マルハビニーズの高まり受け、東京で初の「京町家」セミナー/八清

セミナーには約50人が参加した
セミナーには約50人が参加した

 京町家の再生・販売などを手掛ける(株)八清(京都市下京区)は20日、GOBLIN代官山(東京都渋谷区)で、「住めば都!リアル京都暮らし」と題したセミナーを開催。約50人が参加した。

 同社が、東京でセミナーを開催するのは初めて。同社の過去3年間の問い合わせ件数に占める関東圏の割合は21%に達し、購入者ベースでも2013年度(13年7月~14年6月)の16%から14年度は19%へと上昇。また、購入目的も「セカンドハウス」が、「居住」(39%)、「投資」(18%)に次ぐ3位(13%)になるなど、首都圏と京都とを行き来する「マルチハビテーション」ニーズが高まっていることから、首都圏の潜在ユーザーに訴求する目的で開催したもの。

 セミナーでは、同社代表の西村孝平氏が、同社の京町家再生の歴史と、京町家の特徴等について説明。続いて、同社で京町家再生を扱う暮らし企画部の浜田 真以子氏が、京町家で暮らす上での地域住民との付き合い方や、同社の京町家の改修手法や、購入する際の融資の実情などについて解説した。

 その後、参加者同士がグループワーキング。「建築」「投資」「京町家全般」と疑問に思う分野に分かれ、同社スタッフを交えて意見を交わした。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。