不動産ニュース / ハウジング

2016/3/14

工業化住宅で初めて登録有形文化財に/積水ハウス

「山崎家及び白井家別荘(セキスイハウスA型)」の外観。
「山崎家及び白井家別荘(セキスイハウスA型)」の外観。

 積水ハウス(株)の工業化住宅「セキスイハウスA型」が登録有形文化財に登録されることが決まった。文化庁の文化審議会が11日、文部科学大臣に新たに登録有形文化財に登録するよう答申した199件の建造物に、1963年築の「山崎家及び白井家別荘(セキスイハウスA型)」(長野県軽井沢町)が選定されたもので、プレハブ建築物が文化財登録されるのは初めて。

 「セキスイハウスA型」は、60年ごろに同社が発売したプレハブ住宅商品で、居室と水回りを備えた本格的な工業化住宅の国産1号とされる。構造躯体は現在の同社住宅にも使われている軽量鉄骨C型鋼を組み合わせたもので、木製サッシが主流だった当時としてはめずらしく、スチールサッシを使っていた。外壁は「アルミサンドイッチパネル」と呼んだ長方形のパネルを構造体に固定している。

 今回登録された建物は軽量鉄骨造平屋建て、屋根は金属板葺きの建物で、床面積は約34平方メートル。拡販のために別荘地等で建て売り販売されたもので、当時10棟販売したものの1棟。現在も個人の別荘として避暑に使われており、ほぼ完成当時の状態で残っている。同社によれば、ほぼ完存する唯一の遺構だという。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆