不動産ニュース / その他

2016/5/26

新会長に三好 修氏が就任/ちんたい協会が総会

ちんたい協会の新会長に就任した三好 修氏
ちんたい協会の新会長に就任した三好 修氏

 (公社)全国賃貸住宅経営者協会連合会(ちんたい協会)は25日、憲政記念館(東京都千代田区)で総会を開催。各種報告、審議事項などを議決・承認した。

 総会では、新会長として三好 修氏((株)三好不動産代表取締役社長)を選出。同氏は、「熊本地震の被災者支援、民泊、空き家対策など、課題が山積する中での会長就任に、身が引き締まる思い。われわれの活動内容をオーナーにより深く理解してもらうことで、会員の増強に努めていきたい」などと抱負を述べた。

 なお、2016年度は、(1)安心ちんたい検索サイトの質的および量的な拡充、(2)同サイトと大手賃貸情報サイト等のデータ連携および行政情報等の共有化、(3)全国の居住支援協議会との連携、を各公益委員会の活動計画の柱とする。

 その後、同記念館にて「ちんたい政連・自民党全管協賃貸支部連合会と語る夕べ(懇親会)」を開催した。同会の政治連盟である全国賃貸住宅経営者政治連盟、全国賃貸管理ビジネス協会、自由民主党全管協会ちんたい支部連合会の3者は、出席した国会議員に向け「民泊に関する要望書」を提出。民泊を効果的・効率的な制度として一気に普及させるためには、必要最低限度の規制と簡素な運営の仕組みが不可欠であるとし、(1)1泊以上とする、(2)宿泊日数制限を設けない、(3)宿泊所の登録対象者は「宅建業、旅館業、旅行業」の登録者とする、(4)条例での制限を行なわない、などの要望を伝えた。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。