不動産ニュース / 開発・分譲

2016/5/30

千葉NTのマルチテナント型施設を竣工/プロロジス

マルチテナント型施設「プロロジスパーク千葉ニュータウン」外観
マルチテナント型施設「プロロジスパーク千葉ニュータウン」外観

 プロロジスは26日、マルチテナント型施設「プロロジスパーク千葉ニュータウン」(千葉県印西市)を竣工した。

 開発地は、首都圏から40km地点に位置し、首都圏物流の幹線である国道16号に近接。現在整備が進められている国道464号(北千葉道路)にも近く、2018年度までには成田と直結し、将来的に東京外郭環状道路と接続されるため、広域物流拠点として期待されている。

 敷地面積5万5,100.91平方メートル、延床面積12万8,577.77平方メートル、鉄骨造地上5階建て。上り下り専用のダブルランプウェイや、各階に40フィートコンテナトレーラーが接車可能なトラックバースを設置。賃貸可能面積は、1フロア最大約2万3,300平方メートルから最小約4,300平方メートルと、幅広い物流ニーズに対応する。

 施設共有部として、有線放送で音楽を楽しめるWi-Fiカフェラウンジや、パントリー、ミーティングスペース、コンビニエンスストアなども設置。入居カスタマーの事業継続性への配慮から、緊急地震速報システムや衛星電話等も導入。停電時でもトイレ、通信、セキュリティ等の機能を維持できる災害用発電機や、断水時にも飲料水を供給できる地下水浄化システムも備える。

 また庫内を含む施設全体にLED照明を採用したほか、すべての構内道路に「車両誘導型照明」を採用。屋根には約2.2MWの大規模太陽光発電システムも導入する。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆