不動産ニュース / その他

2016/7/6

茶山台団地で買い物弱者支援や省エネ改修など取り組み続々/大阪府住宅供給公社

「茶山台団地」外観
「茶山台団地」外観

 大阪府住宅供給公社は4日、「リーディングプロジェクト団地」と位置付け、団地再生に向けたモデル的なプロジェクトを推進する堺市の「泉北ニュータウン茶山台団地」での取り組みについて発表した。

 同団地ではこれまでに、2014年度より堺市と連携して、若年・子育て層を誘引するための住戸リノベーションを実施。また、団地内集会所を小さな「としょかん」として運営し、住民同士のゆるやかなコミュニティづくりにも取り組んでいる。

 16年度からは、高齢者などの買い物弱者のため、泉北ニュータウンで活動実績のある移動販売事業者を誘致。16年5月から毎週土曜日に団地の集会所前でマルシェ(青果市)を開催している。
 また、近畿大学と連携し、住宅の省エネ化改修による健康への影響度に関する調査も実施。既存住宅の省エネルギー化(高断熱化)による住環境改善効果について、改修前後の室内温度、湿度、空気質を測定し、居住者にもたらす健康への影響度に関する調査データの収集を行なっている。

 実施時期は未定だが、今後は団地のイメージを変える住棟壁面のリニューアルや、学生へ同団地コミュニティに関する研究活動の場を提供できる仕組みづくりとして、地元大学との連携も計画している。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。