住友不動産(株)は20日、共立女子大学家政学部建築・デザイン学科の高橋ゼミナールと連携して、分譲マンションの「キッズルーム」をデザインすると発表した。
同ゼミナールでは、子供や高齢者、子育てママなど、さまざまな人を対象とした「まちの居場所」をつくる活動を行なっている。
今回のプロジェクトでは分譲マンションの中の「居場所」づくりを行ない、ママと子供だけでなく、パパと子供たち、学校帰りの子供たちなど、さまざまななシーンに対応出来る空間を計画した。
住友不動産(株)は20日、共立女子大学家政学部建築・デザイン学科の高橋ゼミナールと連携して、分譲マンションの「キッズルーム」をデザインすると発表した。
同ゼミナールでは、子供や高齢者、子育てママなど、さまざまな人を対象とした「まちの居場所」をつくる活動を行なっている。
今回のプロジェクトでは分譲マンションの中の「居場所」づくりを行ない、ママと子供だけでなく、パパと子供たち、学校帰りの子供たちなど、さまざまななシーンに対応出来る空間を計画した。