不動産ニュース

2016/7/22

スマートロックを取り入れた会議室を都内で展開/住友不動産ベルサール

 住友不動産ベルサール(株)はこのほど、不動産業界向けサービスおよびスマートロックの開発を行なう(株)ライナフと、顧客自身がスマートフォンなどを用いて貸会議室の予約から会議室の開錠・施錠までできる「スマート会議室」システムを共同開発。この運営システムを導入したスマート会議室「ベルサール ネクスト」シリーズ を、都内各所で展開する。

 「スマート会議室」は、リアルタイムで空き状況の確認、その後の予約、決済までワンストップで対応できるサービス。すべての会議室がスマートロックとなっており、予約と連動して期間の定められたカギをスマホのアプリ上で受け取り、カギを開閉することができる。
 顧客が自社施設のように使いこなせる利便性を追求し、10~20名程度の社内会議や小規模セミナーに適した会議室を用意する。

 すでに第1弾として「ベルサールNEXT 浜松町」(東京都港区)を6月20日にオープン。続いて8 月1日には「ベルサールNEXT 東新橋5号館」(東京都港区)のオープンも予定。また、今秋には新宿オークタワーでも新規出店を計画している。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。