不動産投資と収益物件の情報サイト「健美家」を運営する健美家(株)は26日、2016年上半期「政令指定都市利回り比較」調査結果を発表した。同サイトに登録された新規物件を集計、算出したもの。
16年上半期の収益物件の利回りは、区分マンションでは、京都市が7.68%(前年同期:7.86%)、大阪市が7.48%(同:7.76%)とほぼ横ばいに。川崎市は7.87%(同:8.44%)と、7%台へ低下した。1棟アパートは、川崎市7.79%(同:8.41%)、名古屋市7.87%(同:8.38%)と、いずれも7%台に低下。1棟マンションでは、川崎市6.96%(同:7.45%)、福岡市6.91%(同:7.85%)と6%台に低下するなど、多くの政令指定都市で低下した。川崎市は3種類すべてで低下し、他の都市と比較して低下傾向が顕著となった。
同社は、「昨年と比較して大きな差がある都市は、平均築年数の影響によると思われる」と分析している。