不動産ニュース / その他

2016/8/12

認知症予防効果が期待できる赤ちゃんロボット発売/ニュー・ライフ・フロンティア

赤ちゃんロボット「スマイビS」
赤ちゃんロボット「スマイビS」

 ミサワホームグループの(株)ニュー・ライフ・フロンティア(東京都中央区、代表取締役社長:吉田 肇氏)はこのほど、赤ちゃんロボット「スマイビS」の販売を開始した。

 「スマイビS」は、1歳児の乳児を想定して開発したロボット。あえて会話機能を持たせていない点が特徴。身長は約44cm、重量は1.2kg。実際の赤ちゃんの笑い声や泣き声を使用、癒やし効果が期待できる。

 認知症予防につながるよう開発。被験者向けの実証実験の結果、認知症を進行させる要因の一つである「うつ状態」の改善が見られたという。

 高齢者や介護事業者向けに販売を行なう。販売価格は税・送料込みで15万1,200円。

 注文は電話にて。電話番号は03-6262-0791(「有料老人ホーム・介護情報館 スマイビS担当窓口)まで。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年10月号
その物件、どう活用する?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。