不動産ニュース / 開発・分譲

2016/9/5

埼玉・浦和美園のまちづくりプロジェクトで創エネ住宅を販売/アキュラホーム

「浦和美園E-フォレスト」イメージ
「浦和美園E-フォレスト」イメージ

 (株)アキュラホームは3日、さいたま市が浦和美園地区で推進するまちづくりプロジェクト「スマートホームコミュニティ整備事業」において、分譲住宅「浦和美園E-フォレスト」の販売を開始した。

 同事業では、創エネ・省エネ・高気密高断熱のハイスペック住宅を建築。周辺にはコモンスペース(つどいの庭)を配置し、住人同士のコミュニティの場とするほか、地震などの災害時、電柱倒壊による障害防止とライフライン確保のため、電線類を地中に埋設するなど配慮している。

 同社は全33区画のうち、6区画の家づくりを行なう。分譲地は、埼玉高速鉄道「浦和美園」駅徒歩6分に位置。土地面積は、1号棟150.01平方メートル、3号棟150.00平方メートル、4号棟187.99平方メートル。建物面積は、1号棟106.79平方メートル、3号棟104.79平方メートル、4号棟109.74平方メートル、間取りはいずれも3LDK。

 4kW程度の太陽光システム、ハイブリッド給湯器、さいたま市提供の家庭用エネルギー管理システム(HEMS)などを採用。家庭菜園スペース(1戸当たり2平方メートル以上)、雨水タンクの設置、たい肥づくりのコンポストの設置などにより、「家産家消」も目指す。また、公園のように人が集まる仕掛けを充実させ、コミュニティ形成も推進していく。

 第1期販売(3区画)は9月3日~、第2期販売(3区画)は11月予定。販売価格は、1号棟5,080万円、3号棟5,180万円、4号棟4,850万円(税込み)。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。