不動産ニュース / 仲介・管理

2016/9/9

女性目線・ママ目線のリノベ住戸、神奈川で募集開始/UR都市機構

「ビーコンヒル能見台サウスヒル」の「UR COCODHI“mama”」住戸
「ビーコンヒル能見台サウスヒル」の「UR COCODHI“mama”」住戸
「UR COCODHI“mama”」では、キッチンと洗面化粧台にハンドシャワー付き水栓を採用している
「UR COCODHI“mama”」では、キッチンと洗面化粧台にハンドシャワー付き水栓を採用している

 (独)都市再生機構(UR都市機構)は9日、女性目線による心地良い暮らしを提案する「UR COCOCHI(ココチ)」の供給を、神奈川県でもスタートすると発表。23日から募集を開始する。

 「UR COCOCHI」は、女性が住宅選びの際に気にすると言われている水回りや収納、セキュリティを重視した住宅をUR都市機構の女性職員が企画。リノベーションを実施し、入居者を募集する取り組み。クロスのトータルコーディネートやアクセントクロスによるカラーコーディネートも行ない、上質な空間を実現する。これまで埼玉県草加市の「ハーモネスタワー松原」や、さいたま市北区の「アーベイン大宮」など、埼玉エリアで供給してきた。

 神奈川県の初弾として募集するのは、横浜市金沢区の「ビーコンヒル能見台サウスヒル」。今回は、「UR COCOCHI」の新商品として、子育て世帯にやさしい空間と設備をコンセプトとした「UR COCOCHI“mama”」を初供給。クローゼット改修、モニター付きインターホンの導入、フローリングのイメージアップといった「UR COCOCHI」の基本改修項目に加え、感電防止機能付きのコンセントやキッチン・洗面化粧台へのハンドシャワー付き水栓の採用、子供と一緒に使用できる広さのキッチンを設備するなど、子供を持つ女性が子育てしやすい環境も併せて整備する。

 今回「UR COCOCHI“mama”」住戸として募集するのは2DK・64.7平方メートルの住戸3戸で、募集家賃は12万9,100~13万9,000円。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。