不動産ニュース / 団体・グループ

2016/11/25

安定的な設備投資促進が不可欠/不動産協会

 (一社)不動産協会は25日、第296回理事会を開催した。

 理事会では、平成29年度 税制改正要望の動向および、政策課題の取り組み状況について決定・報告した。

 国内経済は、内需の2本柱といえる消費や設備投資が停滞し、イギリスのEU離脱やアメリカ新政権誕生など、世界経済の先行きも不透明な中、デフレから完全に脱却しGDP600兆円経済を実現するためには、安定的な設備投資促進が不可欠であるとし、必要な措置として「事業用資産の買換特例」を指摘した。

 また、大都市の国際間競争の激化や東京五輪が控える中、今後も多くの都市再生プロジェクトが予定されているが、建設工事費の上昇により、民間都市再生事業を取り巻く環境は厳しいことから、民間の投資を冷え込ませないため、「都市再生促進税制」の重要性を訴えた。

 良好な住宅ストックの形成に不可欠な税制として、「住宅の登録免許税の特例の延長」や「住宅の買取再販に係る不動産取得税の特例の延長・拡充」、「既存住宅市場の活性化に寄与するリフォーム税制の拡充」を要望に盛り込み、その経済効果について試算した。
 
 理事会後会見した同協会理事長の木村惠司氏は、「新築住宅投資と既存住宅流通は経済成長を牽引する“車の両輪”で、いずれも重要。当協会ではこれらの要望実現に注力していくほか、不動産の通じて日本経済に貢献していく考え」 と語った。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。