不動産ニュース / 開発・分譲

2018/4/11

京都・嵐山にサ高住/ジェイ・エス・ビー

サービス付き高齢者向け住宅「グランメゾン迎賓館 京都嵐山II」外観

 (株)ジェイ・エス・ビーは、サービス付き高齢者向け住宅「グランメゾン迎賓館 京都嵐山II」(京都市右京区、総戸数68戸)の運営を5月1日より開始する。

 同物件は、JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅徒歩8分、京福電鉄嵐山本線「鹿王院」駅徒歩4分に位置。敷地面積1,613.45平方メートル、延床面積2,524.63平方メートル、鉄筋コンクリート造3階建て。

 間取りは1R、住戸面積は18~18.60平方メートル。比較的要介護度の高い高齢者を対象としている。住戸内には人感検知センサー、緊急通報装置を備え、24時間体制で職員が対応。食事は季節の素材を生かした料理を1日3食提供、健康状態に応じて棟内でシェフが調理する。
 隣接した「嵐山I」に併設の訪問介護事業所、通所介護事業所(デイサービス)、居宅介護支援事業所、訪問看護事業所の利用が可能。また、食堂スペースでのカフェタイムや健康運動教室等のイベントにも参加することができるため、新たなコミュニケーションを築くことにもつながる。

 賃料6万9,800~7万8,800円、共益費1万7,000円(いずれも税別)。サービス支援費は1人につき3万7,800円、食事費5万760円、水道代2,000円(いずれも税込み)。敷金として別途2ヵ月分の家賃が必要。

記事のキーワード 一覧

この記事の用語

訪問介護

日常生活を支援するサービスで、自宅等の住み慣れたところで自立して生活する人に対して提供されるものをいう。狭義には、介護保険によって訪問介護員(ホームヘルパー)が提供するサービスをいう。

続きはR.E.wordsへ

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。