
三井不動産(株)は18日、(一社)日本橋室町エリアマネジメントと共同で、日本橋の福徳神社周辺を会場に体験型防災訓練を実施した。
今回は、首都直下型地震の揺れを体験できる「起震車」や、AR(拡張現実)を使った浸水体験など、さまざまなプログラムを実施した。今年初めて導入された「VR防災体験車」は、「地震」「火災」「風水害」の3種類の災害を体感できるというもの。訓練には就業者や住民など多くの人が参加した。
そのほか(株)にんべんによる炊き出しや、東京消防庁音楽隊コンサートなども行なわれた。
三井不動産(株)は18日、(一社)日本橋室町エリアマネジメントと共同で、日本橋の福徳神社周辺を会場に体験型防災訓練を実施した。
今回は、首都直下型地震の揺れを体験できる「起震車」や、AR(拡張現実)を使った浸水体験など、さまざまなプログラムを実施した。今年初めて導入された「VR防災体験車」は、「地震」「火災」「風水害」の3種類の災害を体感できるというもの。訓練には就業者や住民など多くの人が参加した。
そのほか(株)にんべんによる炊き出しや、東京消防庁音楽隊コンサートなども行なわれた。