不動産ニュース / 開発・分譲

2018/11/6

丸の内の観光案内所をリニューアル/地所

地所
「JNTO TIC」のリニューアルイメージ。施設内に新設するエリア店舗の商品展示スペース

 三菱地所(株)は、日本政府観光局(JNTO)から委託を受けて、丸の内エリアで運営中の外国人向け総合観光案内所「JNTOツーリスト・インフォメーション・センター(TIC)」を、12日リニューアルオープンする。

 三菱地所とJNTOは、2012年より同施設を運営してきた。リニューアルでは、訪日外国人の旅行スタイルやニーズの変化を受けて防災機能や文化体験機能を拡充。多目的スペースの新設で、祈祷室としての利用など多様なニーズへ対応する。

 エリア内道路を活用した仲通アーバンテラスと提携し、丸の内の風景をバックに着物体験の記念撮影なども提供。また、エリアの回遊促進のために日本土産品を展示したり、各地の名産品等を販売・展示する機能も持たせる。ハラル非常食など、インバウンド向けの防災備蓄も拡充した。

記事のキーワード 一覧

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年2月号
時代とともに変わる、シェアハウスの形
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/1/5

「月刊不動産流通2025年2月号」発売中!

月刊不動産流通25年2月号販売中♪
特集は「多様化するシェアハウス」。かつてはコスパを求め住む人が多かったシェアハウスですが、最近は新たな出会いや価値観に触れる場として、あえて選ぶ人が増加。とある物件では多様な世代・世帯が1つの家族として子育てをしているそうで…!