不動産ニュース / 開発・分譲

2018/12/13

名古屋でIoT住宅を本格展開/セキスイハイム中部

「カジサポ」IoT機器パッケージ構成(例)

 セキスイハイム中部(株)は、共働き家族をターゲットとしたIoT住宅パッケージ「カジサポ」を建売分譲に導入。IoT機能を搭載した住宅の本格展開を開始する。

 「カジサポ」は、すでに導入している最適な省エネアドバイスを提供するコンサルティング型HEMS「スマートハイム・ナビ」、オリジナル空調システム「快適エアリー」に、「インターネット対応インターホン」、「スマートスピーカー+家電・照明コントローラー」を組み合わせたIoT住宅システム。IoT機器を統合的に活用し、「共働き家族」の家事効率化・時短、子供の安心・安全についての課題解決を図る。

 今回導入する玄関のカメラ付きインターネット対応インターホンは、電気錠とともにスマートフォンと連携させることで、外出先からも来訪者の確認、応対が可能となり、子供と不審者の接触を防ぐなど子供だけでの留守番をサポートする。また、鍵の締め忘れの確認や施解錠等の遠隔操作もできる。
 スマートスピーカーは、話しかけるだけで、音楽の再生、ニュースや天気予報の読み上げ、アラームのセットなどを可能にする。併せて家電コントローラーを設置することで、室内では音声で、外出先からはスマートフォンにより、LDK内の家電や照明器具の操作をできるようにした。

 当初は名古屋市内で建売分譲ブランド「U-story’s」シリーズへ導入。第1弾として、2019年1月より建売分譲「天白区高坂」(2棟)を、IoT対応家電・家具付きパッケージモデルとして販売開始する。その後は、愛知県内の分譲地へ展開、さらに中部エリア全域(愛知県、岐阜県、三重県、石川県、福井県、富山県)の注文住宅への導入、拡大を検討していく。

記事のキーワード 一覧

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年11月号
再注目の民泊。市場動向、運営上の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆